全国でも屈指の規模を誇る学園祭

建学祭とは、11月1日から3日まで東海大学湘南キャンパスで行われる学園祭のことです。
3日間を通して300もの企画と模擬店や10万人以上の来場者など、大学の学園祭としては全国でも屈指の規模を誇ります。
また、企画や模擬店のほとんどが東海大学の学生の手によって作られており、学生主体ならではの個性的な学園祭を楽しむことができます。
さらに学生主導での著名人を招いてのコンサートや、2,000発の花火など、3日間すべて子どもから大人まで楽しめます。

建学祭実行委員からのご挨拶

宮田 元太朗
委員長

復活する建学祭、その「新時代」を刮目せよ。

伊藤 勇十
副委員長

今年は、3年ぶりに対面での開催が叶い、大変嬉しく思います。今まで満足にできなかった分、今回は一生の思い出に残るような最高の建学祭を創り上げていきますので是非お楽しみください!

桑島 寛喜
副委員長

今年度は待望の対面での建学祭が開催できることを大変うれしく思います!私たち現4年生が1年生の時に経験した活気のある楽しい建学祭、いや、、、それ以上の過去最高の盛り上がりを見せる建学祭をご期待ください!!

内本 栞
総務局長

3年振りに対面での建学祭ということで、私自身もとてもワクワクしています!まだ不安な面はあると思いますが、第68回建学祭を学生、そして多くの方に楽しんで頂けたら嬉しいです!私たち実行委員も皆様が良かったと思えるような建学祭に出来るよう頑張っていきます!

篠田 彩華
会計局長

今年は3年ぶりに対面での建学祭が行われます!私たちも当日が待ち遠しいです!盛り上がっていきましょう~!!皆様に楽しんでいただけるよう局員一同一生懸命頑張ります!!

岡 奈々絵立案局長

昨年度はオンラインという形で、トークショーを行いました。今年度は3年振りの対面での建学祭実施ということで、初めてのことばかりですが、みなさんに楽しんでいただけるようなコンサートや花火大会を作れるように日々活動しています。是非、期待して当日を楽しみに待っていてください!

栗谷 愛
広報局長

広報局は建学祭の宣伝をおこないます!パンフレットやポスター、ホームページやSNSでの発信、外部企業とのやりとりを通して皆様が建学祭を100%楽しめるように情報発信の面からお手伝いします。私たち広報局員も建学祭を120%楽しんで宣伝していきたいと考えております!!

阿部 俊也
保安局長

みなさんこんにちは!保安局は、コンサートや花火大会などの保安関係、車両規制や新型コロナウイルス対策を主に行います。3年ぶり対面での建学祭となりますが、怪我や事故、感染症拡大の無いように精一杯活動していきます!お困り事がありましたら、保安局までお尋ね下さい。

堀越 千琳
企画局長

建学祭では数多くのサークルや学科団体が、さまざまに企画を行います。すべての団体が満足に企画を行えるよう、企画局が当日までサポートをさせていただきます!来場者の方々にはもちろん、企画を実施する学生の皆さんにも楽しんでもらえる建学祭を目指していきます!

小長谷 健太
物品局長

こんにちは!物品局では企画・模擬店を行う上で必要な物品の貸出・回収を行っています。当日はたくさんの団体による企画や模擬店、アーティストによるコンサートも行われるのでお楽しみにして下さい。今年は対面での開催となるので昨年にはなかったイベントも数多くあるので建学祭当日をぜひ楽しみにお待ちください。

木谷 駿輔
保全局長

保全局では主に企画団体に向けて電源の管理やモニュメントを作成して建学祭を盛り上げます。今年度は3年ぶりの対面での建学祭を行うことができ嬉しく思います。当日には様々なモニュメントや看板を設置いたしますのでどうぞご期待ください!

芦原 崇輝
模擬店局長

模擬店局は建学祭当日の模擬店の統括をする局になります。今年模擬店局の活動が3年ぶりに行えることになりました!例年通りの活気のある模擬店を行えるように、また、今年ならではの記憶に残るものとなるような運営していきます!建学祭当日をぜひ楽しみにお待ちください!!